スマートフォン専用ページを表示
ふたみシーサイド公園のブログ
夕日のまち、双海町にあるふたみシーサイド公園。公園内の日常や、周辺のおすすめスポットなど、スタッフが紹介していきます!
TOP
/ 季節の話題
- 1
2
3
4
5
..
>>
2021年03月01日
今日から♡
早いもので、今日から3月
先日、ご紹介した双海地域事務所の横(保健センター)の改修工事が終わり
上灘保育園
が、お引越しをして今日から開園
小さな小さな園庭に、かわいい園児たちのはしゃぐ声が聞こえていました
その姿を
園長先生に了解を得て、パチリ
みんな、新しい遊具に興奮気味
とっても楽しそう
園庭は小さいけれど、保育園の入り口にはちゃんとした横断歩道が書かれていて、目の前に綺麗に整備された小さな運動場が出来上がっていましたよ〜(^^)
ふたみっ子の園児たちの元気な声、走り回る姿が見れるって、それだけで幸せですよね
posted by ふたみシーサイド公園 at 13:58|
季節の話題
2021年02月24日
佐礼谷の菜の花♡
国道56号線 松山側から来ると犬寄トンネルを抜けて、すぐに左折。そこそこに看板が立っているので、すぐわかるのでは??と思っています。
日が良く当たる所は
菜の花
がとっても綺麗でした
丘の上に登ると花は散りかけていましたが大きな梅の大木もあり、これまた見晴らしの良い場所でした
下灘と違って背丈はまだ小さいようですが、気温も上がりこれからどんどん成長して
菜の花の黄色い丘
になっていくのでしょうね。ところどころにある河津桜の蕾も膨らんでいました
楽しみです
昨日は、せっかくここまで来たのだから
道の駅 なかやま
さんにも行ってきました
ありました、ありました、
道の駅 ふたみのスタンプ
。道の駅 ふたみが改修中の間、臨時で置いてもらっています
駅長さんの了解を得て、パチリ
ついでに店内も パチリ
みなさん新鮮ないちごや野菜をお買い求めているようでした
posted by ふたみシーサイド公園 at 14:12|
季節の話題
2021年02月17日
椿さん。
毎年椿さん祭りが来る頃は一番寒いと言っていますが、今日がまさにそのような天気となりました
昨日、道端で
胞子を飛ばした後のつくし
発見
気温が下がったものの、春が近いお知らせ
なんて思っていたのですが、今朝は小春日和から一転して山は猛吹雪となり、あっという間に雪景色
翠小学校を境に全く違う景色に、もうビックリの朝を迎えました
気温の寒暖差が続くようです
皆様も体調に気を付けてくださいね
posted by ふたみシーサイド公園 at 10:43|
季節の話題
- 1
2
3
4
5
..
>>
最近の記事
(03/02)
オルゴール♡
(03/01)
今日から♡
(02/26)
久しぶりの雨。
(02/25)
春の味♡
(02/24)
佐礼谷の菜の花♡
最近のコメント
カテゴリ
イベント関係
(733)
季節の話題
(461)
つれづれ
(1106)
周辺案内
(208)
過去ログ
2021年03月
(2)
2021年02月
(16)
2021年01月
(17)
2020年12月
(17)
2020年11月
(17)
2020年10月
(20)
2020年09月
(19)
2020年08月
(17)
2020年07月
(16)
2020年06月
(18)
2020年05月
(18)
2020年04月
(22)
2020年03月
(25)
2020年02月
(22)
2020年01月
(21)
2019年12月
(21)
2019年11月
(22)
2019年10月
(22)
2019年09月
(20)
2019年08月
(20)
RDF Site Summary
RSS 2.0