スマートフォン専用ページを表示
ふたみシーサイド公園のブログ
夕日のまち、双海町にあるふたみシーサイド公園。公園内の日常や、周辺のおすすめスポットなど、スタッフが紹介していきます!
<<
2019年10月
|
TOP
|
2019年12月
>>
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2019年11月17日
つわぶき♡
シーサイドふたみ公園沿いの国道378号線をピンク色に染めていた芙蓉の剪定の後、今は
黄色のつわぶきの花
が、満開で、綺麗ですよ〜〜(ちょっと写りが悪いようですが)
国道を渡らないといけないので、左右を確認して、横断歩道を渡ってくださいね
それか、シーサイドふたみ公園の海側の遊歩道を歩いて、378号線下を通る暗橋を歩いていってもいいかもです。
今日も上天気
松山でのイベント、産業まつりもとっても賑わっているとのことです。
伊予灘で採れた
煮干し
が飛ぶように売れているそうで〜〜す
ご利用ありがとうございます
ちなみに昨日の夕日も
だるま夕日
でした
下の方に、雲がちょっとあったのが残念・・・でしたが。
posted by ふたみシーサイド公園 at 11:10|
季節の話題
2019年11月16日
ドライブ日和!!
今日は今年一番の冷え込みでしたが、本当に穏やかな一日となりそうですね。
松山での産業まつりも、さぞかし賑わっていることと思います(^^)
待機組の私は、ちょっと下灘駅へ行ってきました
下灘駅は相変わらずの人気で、今日も香川県、広島県、岡山県と県外ナンバーの車が並んでいました
下灘駅のホームの片隅に植えられていた
コスモス
も随分と大きくなって花が開いていましたよ
季節外れの
ひまわり
も咲いていてピンクと黄色のコラボレーションで綺麗でした〜(^^)
コスモス
は、7分咲きかな
あっ
そういえば、昨日もだるま夕日でした
ちょっと、外に出るのが遅くて・・・いい瞬間を見逃してしまいましたが、確かにだるま夕日でしたよ〜〜
今日はどうかな???
posted by ふたみシーサイド公園 at 12:37|
周辺案内
2019年11月15日
明日は松山へGO−GO−!!
明日は松山城下の城山公園へGO−GO−
道の駅 ふたみ(シーサイドふたみ公園)も選りすぐった人気の商品を12品持って行きま〜〜す
広い会場なので探すのは大変だと思いますが、ぜひ、
伊予市のブース
へ、お越しくださいませ
さて、昨日の夕日。とっても綺麗でした
だるま夕日にならなかったのが、ちょっと残念・・・でした・・・
夕日が沈む時間も5時10分ごろとなりました
posted by ふたみシーサイド公園 at 15:42|
イベント関係
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
最近の記事
(01/21)
7部咲き♡
(01/20)
大寒!!
(01/19)
工事は着々と進んでいるようです!!
(01/18)
綺麗になっていました!!
(01/15)
赤い宝石♡
最近のコメント
カテゴリ
イベント関係
(731)
季節の話題
(453)
つれづれ
(1094)
周辺案内
(206)
過去ログ
2021年01月
(11)
2020年12月
(17)
2020年11月
(17)
2020年10月
(20)
2020年09月
(19)
2020年08月
(17)
2020年07月
(16)
2020年06月
(18)
2020年05月
(18)
2020年04月
(22)
2020年03月
(25)
2020年02月
(22)
2020年01月
(21)
2019年12月
(21)
2019年11月
(22)
2019年10月
(22)
2019年09月
(20)
2019年08月
(20)
2019年07月
(21)
2019年06月
(20)
RDF Site Summary
RSS 2.0